・OSMALLって安いけど問題ない?
・使い方を知りたい
こんなお悩みを解決します。
記事の内容
✔︎基本情報
✔︎レビュー
✔︎感想
OSMALL(オスモール)は2,000円と安いですが、問題なく使えます。
吸引しすぎると吸引部分が少し熱くなりますが、リップクリームくらいの大きさで、重量は23gと携帯しやすいベイプです。
目次
VAPORESSO OSMALL(オスモール)をレビュー
・OSMALL 本体
・1.2ΩレギュラーPOD
・USBケーブル
・ユーザーマニュアル
・保証書
充電は「micro-USB」。
私はアマゾンのFire 7 タブレットのケーブルで充電しています。
なお、バッテリー容量は350mAh、出力電力は11Wと小さい割にパワーがあります。
説明書に日本語はなかったです。
でも、使用するのに説明書は不要です。それほど簡単に吸えます。
ポッドに保護シールがついているので剥がしましょう。
リキッドは横から入れましょう。
穴はけっこう大きめなので、充填しやすいです。
ポッドの容量は2mlと平均的かと思います。
磁石式です。
逆さまにして振っても落ちることはなかったです。
あとは吸うだけ。ボタンはありません。とてもシンプルです。
下記の動画も参考にしてください。
VAPORESSO OSMALL(オスモール)の感想
リップクリームより少し大きいくらいなので携帯しやすく、ボタンがなくオートパフ(吸うだけ)なのですぐ吸えます。
小さいのにしっかり煙もでますし、2,000円なら十分ではないでしょうか。
気をつけることは長く吸わないこと。実験的に5〜10秒くらい吸ったらプラスチック部分が熱くなりました。
なので、1〜2秒の吸引にしましょう。