ヘンプベイビーってどう?
CBDグミって美味しい?
CBDグミの効果は?
こんなお悩みを解決します。
ヘンプベイビーをレビュー
CBDグミの食べ方や効果は?
プラスウィードでCBDにハマったのでヘンプベイビーという有名なCBD入りグミを買ってみました。
何も言わなければただのグミなのですが、CBD入りなので食べ過ぎは禁物です。
ヘンプベイビー以外のCBDグミもご紹介しますね。
https://tomotalk.com/cbd-gummies-ranking/
CBDグミのヘンプベイビーをレビュー
75mg(1個15mg)、125mg(1個25mg)の2種類を購入。一袋1,500円くらいでした。
クマさんで可愛い感じですがCBD入り。ジッパーも付いているので保存しやすいです。
ヘンプベイビーを選んだのはアメリカでの口コミ評価が高かったから。
ヘンプベイビーはフロリダ州マイアミの会社。グミ以外にもCBDリキッドやクリームを販売しています。
THC(違法な大麻成分)フリーなことが証明されているので安心です。
裏のパッケージには原材料などが日本語で書かれています。
原材料は、コーンシロップ、砂糖、コーンスターチ、ゼラチン、カンナビジオール、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、着色料、香料。
なお、ニコチンは一切含まれていません。
ソーダ、グリーンアップル、レモン、ストロベリー、オレンジと5フレーバーが入っていると思いきやバラバラでした。
アメリカらしい…。
硬さはごくごく一般的なグミと同じでした。
パウダー付きで「ジュレピュレ」的な感じです。
味はCBDのハーブ的な味はせず、普通にオレンジならオレンジの味がしました。
普通に美味しかったです。
CBDグミのヘンプベイビーの食べ方は?
グミなので噛んでしまうかと思いますが、できればキャンディのように舐めてください。
舐めてCBDを舌から摂取(舌下投与)するほうが早く体内にCBDが吸収されます。
噛んで食べてしまうと消化器官を通った後にCBDが体に吸収され、効果発現まで時間がかかってしまいます。
CBDグミのヘンプベイビーの効果は?
かなり眠くなる
理由は不明ですが、プラスウィードでCBDを吸った時よりもグミを食べているほうが眠くなりました。
食べるよりも吸う(肺にCBDを入れる)ほうが摂取できる量も多く効果は高いのですが、グミのほうが効果抜群でした。
食べてから1時間くらいしたら睡魔が来たので、お昼などにリラックス効果を求めてグミを食べるのは控えましょう。
食べるなら寝る前か、逆に起きてすぐなら大丈夫でしょう。
体や頭がポカポカ
食べると体や頭がポカポカします。
ポカポカしてくるので「眠くなる」のですが、かなりのリラックス効果を感じることができます。
脳がぽわっとする感じ。キマったとかではなく、美味しいコーヒーを飲んでいる的な高揚感です。
イライラ軽減
単純にグミを噛んでいるとイライラが減ります。
CBDグミよりCBDガムがあれば最高ですね。ガムを噛むと脳がリラックスするという研究結果もあるので。
CBDグミのヘンプベイビーは食べ過ぎ注意
ヘンプベイビーはただの美味しいグミなので、食べすぎると大変なことになります。
お子様がいる方は絶対にテーブルとかに置かないように。子供が食べたらヤバいと思います。
もうちょっと不味くすれば食べすぎることはないのですが、なんせ美味しい。
グミではなく薬だと思って食べてくださいね。
https://tomotalk.com/cbd-gummies-ranking/